今回は、「メンバーインタビュー:第七弾!」として、
営業チームの盛り立て役、人材からも、取引先様からも大変信頼をいただいている、
畑村を紹介させていただきます。
名前:畑村 汐音
『Q1 入社はいつですか?ざっくりで問題ないです!』
『Q2 なぜ株式会社チョモランマに入社しましたか?』
叶えたい夢、やってみたいこと、チョモランマで全部一緒にやりましょう。
という代表の一言。
『Q3 入社して、どのような仕事をされていますか?』
『Q4 仕事をする上で、苦手なこと、嫌いなことを教えてください?』
時に感情を無視して決断をしなければいけないこと。
私は感情剥き出しで仕事に向き合ってしまうのですが、時には感情論抜きにして仕事に向き合わなければならず、
その時は何回経験しても苦手だと思います。。
『Q5 株式会社チョモランマに入ってなにか自分が良かったこと、変われたことはありますか?』
『Q6 株式会社チョモランマで仕事をしながら、どのような未来を描いていますか?』
現在は特定技能外国人の支援担当をさせて頂いておりますが、
将来的には日本に来てくれる外国人全ての人と日本人が共存できる社会を思い描いています!
そのために自分ができる事を今はチョモランマで外国人の方と向き合いながら、
日々考えています!
『Q7 代表の三四郎さんはどんな人ですか?』
時には3歳の男の子よりもお子ちゃまな言動がありますが(笑)、メンバー一人ひとりと真摯に向き合ってくださる方です。
厳しい言葉をメンバーへぶつけることもありますが、それも愛があってこそだと思っています。
三四郎さんは常にメンバーの今・未来を考えてくださっており、
更に言えば「このメンバーでこれからの未来どうなりたいか」を常に突き詰めて考えている方だと思っています。
思った事を素直にぶつけてくれる。
こんな代表はなかなかいないだろうなあと、一緒にお仕事ができることを幸せに思っています!。
『Q8 本社がある北海道の良さを語ってください!』
広大な土地と可愛い動物達に囲まれた素敵な場所です!!
食べ物が美味しい、絶景があちこちにある、可愛い動物達にいつでも会える、
人が優しい、、魅力と多くの可能性に溢れている場所です。